Miyu Portfolio

Welcome to
My portfolio site

Welcome to
My portfolio site

Tanikawa Miyu portfolio site

「とりあえず、やってみる」

前向きな姿勢で学び、経験を重ねる

Webデザイナーとして1年半、ホームページ制作会社に勤務していました。
短大時代から人見知りを克服するために、ボランティア活動やイベントに積極的に参加し、人と話す機会を自分から設けるよう心がけてきました。
新しいことや不安なことにも、「とりあえずやってみる」という姿勢を大切に、さまざまなことに挑戦しています。
今後も社会人として、そして一人の人間として成長していけるよう、前向きに挑戦を続けてまいります。

Activity

活動実績

Web×IoTメイカーズチャレンジ2023
全国大会出場

Web×IoTメイカーズチャレンジ2023
全国大会出場

初対面の人と話すきっかけや話題づくりの難しさを解決するIoT機器を企画・制作。
自身の人見知りの経験をもとにアイデアを発想し、デザインイラスト制作発表を担当。
社会人になってからも活動を続け、幕張メッセでも展示を行いました。

IoT機器製作
全国大会出場
全国大会出場

Web×IoTメイカーズチャレンジ2023
全国大会出場

初対面の人と話すきっかけや話題づくりの難しさを解決するIoT機器を企画・制作。
自身の人見知りの経験をもとにアイデアを発想し、デザイン、イラスト制作、発表を担当。
社会人になってからも活動を続け、幕張メッセでも展示を行いました。

IoT機器製作
全国大会出場
幕張メッセでの展示

Web×IoTメイカーズチャレンジ2023
全国大会出場

初対面の人と話すきっかけや話題づくりの難しさを解決するIoT機器を企画・制作。
自身の人見知りの経験をもとにアイデアを発想し、デザイン、イラスト制作、発表を担当。
社会人になってからも活動を続け、幕張メッセでも展示を行いました。

IoT機器製作
全国大会出場
幕張メッセでの展示

Works

制作実績

ロゴ制作
Android Bazaar and Conference 2025 Spring

「AIと情報の交差点」を抽象的に2つの円で表現しています。
途切れた線は、技術が進化している最中であることを表し、そこから無限(∞)の可能性がDroidくん(Bugdroid)によって構成されていく様子を表現しました。
カラフルで歪んだ形の背景は、イベントのテーマである「進化するAndroid技術と創造の未来」が、どんな形や色にも進化していくことを表現しています。

ロゴ制作
Android Bazaar and Conference 2025 Spring ロゴデザイン

担当業務:デザイン、コーディング

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

ロゴ制作
Android Bazaar and Conference 2025 Spring ロゴデザイン

担当業務:デザイン、コーディング

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

上部へスクロール